2025/09/30

そのヘアメイク、誰のため?

みなさん、こんにちは✨

 

メイク講師のERIです💄

 

 

メイクに関してのご相談、お問い合わせはこちらから

 

 

 

 

突然ですが、質問です♡

 

 

あなたはなぜ綺麗になりたいんですか?

 

 

「えっ!?なんでだろう…?」って思ったあなた✨

 

今日は

 

「自分のために綺麗になることの意味」をテーマに

 

お伝えしていこうと思います💖

 

 

最後まで読んでいただけたら嬉しいです!

 

まず最初にお伝えしたいこと

 

私たちはね

 

誰かに褒められるために美しくなるんじゃないの

 

 

本当に大切なのは、外見を磨くことを通して

 

「私はこれでいい」と思える自分になることなんです。

 

もちろん、人に褒めてもらえたら嬉しいよね。

 

 

「〇〇さん、本当に綺麗ですよね!」

「〇〇ちゃん、可愛いーーー♡」

 

 

でも、それが目的になってしまうと…

 

 

誰かの評価がないと動けなくなったり

 

褒めてもらえないとモヤモヤしたり

 

「なんで褒めてくれないの?」って承認欲求が強くなって

 

かえって苦しくなっちゃうの。

 

メイクやスキンケアの本当の意味

 

メイクやスキンケアって

 

ただ、外見を整えるだけじゃなくて

 

「自分を大切にできている」という実感をくれるもの。

 

 

それは、心の在り方にもつながって

 

内面美を磨いていくことにもなるんです💖

 

毎日、自分を認められるように

 

長期講座を受けてくださっている生徒さんにも

 

いつもお伝えしているのだけど…

 

褒められるのを待つのではなく、鏡に映る自分を見て

 

「今日も私、綺麗やん!」

「今日も良く頑張ったわー!」

 

そうやって自分で自分を認められる毎日を作ってほしい。

 

 

だって、私たちは誰かに褒められるために

 

生きてるんじゃないから。

 

外見美も内面美も、自分のために

 

外見美と内面美を磨いて

 

自分で自分を満たしていける女性は

 

本当にカッコよくて素敵です✨

 

 

そしてそれこそが

 

あなたの魅力を最大限に輝かせてくれるんです。

 

 

「自分のためにするスキンケアや、メイクの仕方が分からないよ~!」

 

という方は、ぜひ個別相談を受けてみてくださいね!

 

 

 

あなたの魅力をしっかり引き出し

 

理想の未来へと導いていきます✨

 

【ERI MAKE】

オンラインサロンメンバー随時募集中✨

 

メイクに関してのご相談、お問い合わせはこちらから

公式ライン インスタグラム お問い合わせ

©2023 TSUNAGARUCRAFT